はじめに
こんにちは、「はちぱん住宅ラボ」管理人です。
注文住宅を建てたら、次にこだわりたくなるのが「家具」。
我が家では一条工務店のグレイスシリーズを選んだこともあり、家具選びにはかなり悩みました。
そんな中で出会ったのが、北欧デザイナーズ家具ブランド「KuHoN(クホン)」。
今ではすっかりお気に入りで、特に妻がとても気に入っている家具の一つです。
KuHoNってどんな家具ブランド?
KuHoN(クホン)は、北欧スタイル×高品質素材を追求した家具ブランド。
直線的で洗練されたデザインと、どこか温かみを感じるナチュラルな雰囲気が特徴です。
派手すぎず、控えめすぎず。まさに一条工務店のシンプルで上質な空間と相性抜群。
また、デザイン性だけでなく、実用性も兼ね備えているのがKuHoNの魅力です。
たとえば引き出しの深さや棚の高さなど、収納力もしっかり考えられていて、「おしゃれなのに使いやすい」が実現されています。
我が家は「ジャパンディ」スタイルを意識しました
我が家では家具選びの際、「ジャパンディ(Japandi)」=日本×北欧の融合スタイルを意識しました。
ミニマルだけど、どこか落ち着く。モダンだけど、温かみがある。そんな空間にしたくて、KuHoNを選択。
結果として、グレイスシリーズの上質な木目や直線美と、KuHoNの北欧家具の柔らかさがうまく調和し、LDKが格段にグレードアップしました。
妻も大満足!KuHoN家具のここが良かった
家具を選ぶ上で最も重要視したのが「家族全員が気に入ること」。
実は最初、インスタでKuHoNの家具を見つけて気に入ったのは妻でした。
「この家具、グレイスキッチンに絶対合うよね!」
その一言から実際にいくつか取り入れてみたところ、見た目も使い勝手も本当に◎。
妻の一番のお気に入りは、木目のローテーブルと収納付きベンチ。
- ✅ テーブルは子どもと過ごす団らんの中心に
- ✅ ベンチはさっと座れて、収納もできて超便利
- ✅有名大手メーカーと違い、人と被らずオリジナリティーが出せる
「買ってよかった家具ランキングがあったら、間違いなく上位」と言ってます(笑)
グレイスシリーズと相性が良い理由
一条工務店のグレイスシリーズは、木目やカラーがかなりシンプルかつ上質に作られているため、家具によっては浮いて見えることも。
その点、KuHoNはカラー展開が絶妙で、
- ✔︎ ナチュラルオーク
- ✔︎ グレージュ系
- ✔︎ 無垢風ダークウッド
など、グレイスの床材・建具と相性のいいカラーが豊富。
結果として、LDK全体が統一感のあるジャパンディ空間になり、とても満足しています。
KuHoN家具のおすすめ商品
商品名 | 特徴 | 価格帯 |
---|---|---|
無垢材風ローテーブル | リビングに馴染むシンプル設計 | 20,000〜30,000円 |
収納付きベンチ | 座れる+しまえるで超便利 | 25,000〜35,000円 |
サイドキャビネット | グレイスキッチン横にぴったり | 30,000〜40,000円 |
KuHoN家具はどこで買える?
KuHoNは、公式オンラインショップで購入できます。
↓ KuHoN公式ショップはこちらの画像をクリック↓

人気アイテムは再入荷待ちになることもあるので、気になったら早めにチェックがおすすめです。
まとめ|暮らしの質が上がる家具選びを
家具は「とりあえずあるものでいい」と思っていた時期もありました。
でも、注文住宅というこだわりの家に住んでみると、暮らしの細部まで心地よく整えたくなるもの。
KuHoNは、そんな私たちの“ちょうどいい”を叶えてくれました。
おしゃれで実用的、かつグレイスシリーズと相性抜群の家具を探している方には、ぜひ一度見てみてほしいブランドです。
コメント